広島県の給湯器・ガス給湯器交換事例一覧・おすすめ商品
広島県での給湯器機器等交換の特徴
中国山地より日本海側と瀬戸内海側では気候が異なる広島県。瀬戸内海側は冬でも温暖なものの、日本海側では季節風の影響で雪が多く降る豪雪地帯もあります。広島県は、中国地方の中では温水暖房機能付のガスふろ給湯器が比較的多く普及している県になります。石油給湯機においては、追焚機能付の機器よりも給湯専用の給湯器が多く普及しています。なお、広島県は、中国地方の中ではオール電化住宅の割合が比較的に少ない県でもあります。
広島県の給湯器交換工事エリア等
主な都市ガス会社 | 福山ガス・因の島ガス・広島ガス |
---|---|
主なLPガス会社 (プロパンガス) | 広島ガスプロパン・浅野産業・伊藤忠エネクスホームライフ西日本・伊丹産業・西日本液化ガス・イワタニ山陽・ダイネン・大陽日酸ガス&ウェルディング・三愛オブリガス中国・全農広島県本部・大陽日酸エネルギー中国・永燃・食協・日の丸産業・高山産業・つばめガス・槙原プロパン商会・ユニオンフォレスト・ 日本ホームガス協業組合・中国アストモスガス・協同瓦斯・広島ガス東中国 等 |
県庁所在地 | 広島市 |
市区町村一覧 | 広島市 ・ 福山市 ・ 東広島市 ・ 呉市 ・ 尾道市 ・ 廿日市市 ・ 三原市 ・ 府中町 ・ 三次市 ・ 府中市 ・ 庄原市 ・ 海田町 ・ 安芸高田市 ・ 大竹市 ・ 熊野町 ・ 竹原市 ・ 江田島市 ・ 北広島町 ・ 坂町 ・ 世羅町 ・ 神石高原町 ・ 大崎上島町 ・ 安芸太田町 |
主な工事エリア | 広島市・ 呉市・ 廿日市市・ 府中町・ 海田町・ 熊野町・ 坂町 |
主な工事拠点 | 広島県広島市 |
広島県の湯ドクターオススメ商品一覧
広島県
湯ドクター工事事例実績一覧
給湯器交換工事実績のある広島県のマンション等集合住宅一覧
住所 | マンション等 集合住宅名 |
---|---|
広島市安芸区矢野西 | コンツェルトパーク矢野2番館 |
広島市安佐南区古市 | フローレンス古市センターコート |
広島市安佐南区西原 | L・テーゼ祇園新橋 |
広島市安佐南区西原 | フローレンス祇園新橋 |
広島市安佐南区川内 | ダイアパレスリバーコート古市 |
広島市安佐南区大塚西 | エイ・シティヒルズアーバン2番館 |
広島市安佐南区緑井 | フローレンス緑井 |
広島市安佐北区口田 | ベルセゾン高陽 |
広島市安佐北区口田 | ジェイシティ高陽スカイラピュタ |
広島市安佐北区口田南 | グランドメゾン口田南 |
広島市安佐北区真亀 | 高陽住宅 |
広島市佐伯区海老園 | サーパス五日市 |
広島市佐伯区五日市 | エーデル五日市 |
広島市佐伯区五日市駅前 | グランディオ五日市駅前エスト |
広島市佐伯区五日市中央 | ファミール五日市中央 |
広島市佐伯区五日市中央 | グランドパレス五日市中央 |
広島市佐伯区美鈴が丘西 | パークコート美鈴が丘 |
広島市佐伯区利松 | サンピア五日市 |
広島市西区井口 | グランドメゾン鈴峯学園前 |
広島市西区井口台 | パークスクエアB棟 |
広島市西区古江上 | ローレルコート古江 |
広島県での給湯器・ビルトインコンロ等
交換事例
東京都府中市の戸建てにてビルトインコンロの交換工事



- 施工前
- DG3057NF
- 施工後
- PD-862WS-60CV
- 工事費用
- 機器設置標準工事費
東京都府中市の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機の交換工事



- 施工前
- RUFH-2405AW2-3
- 施工後
- RUFH-A2400AW2-3
- 工事費用
- 機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費
今回は東京都府中市の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
リンナイ製 RUFH-2405AW2-3から、同じくリンナイ製 RUFH-A2400AW2-3への交換です。
パイプシャフト 標準排気型からの交換でした。もともと特注色仕様の機器が設置されておりましたが、管理組合様に確認したところ標準職の機器への交換で問題ないと確認が取れた為、今回は標準色仕様のまま交換となりました。同じリンナイ製からの交換の為、PSアダプターは再利用させていただきました。
弊社では給湯暖房熱源機の在庫も豊富にございますので、ご連絡をいただいてからお早目に交換工事にお伺いすることが可能です。お湯が出ずにお困りの方はお気軽に湯ドクターまでお問い合わせください。(施工スタッフのスケジュールが立て込んでいる場合はご訪問までにお時間が掛かる場合もございます。)
東京都府中市の一戸建てにて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事



- 施工前
- GH-SK2000ZW
- 施工後
- GTH-C2059SAWD BL
- 工事費用
- 標準工事費+暖房配管接続工事費+据置台設置費
今回は東京都府中市の一戸建てにて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
パーパス製 GH-SK2000ZW から、ノーリツ製 GTH-C2059SAWD BL への交換です。
給湯器正面にフェンスがあり、草木が植えてある状況でしたので、排気が当たらないよう側方排気カバーを新たに取り付けました。
湯ドクターは設置基準を守り、豊富な施工実績を元に責任施工を行っております。
ご不明な点や施工方法などについてのご質問がある場合は、現地調査の際にお答えいたします。
東京都府中市の集合住宅にてガス給湯器の交換工事



- 施工前
- GT-2033SAWX
- 施工後
- GT-2053SAWX-4 BL
- 工事費用
- 機器設置標準工事費
今回は東京都府中市の集合住宅にてガス給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製GT-2033SAWXから、ノーリツ製GT-2053SAWX-4 BLへの交換です。
こちらの給湯器は標準サイズの給湯器ではなく、縦長タイプのスリム型と呼ばれている給湯器になります。
スリム型の給湯器のほとんどは、今回の現場のように限られたパイプスペースに設置される事が多いのですが、標準サイズの機器では設置基準を満たす事が出来ないと判断した現場にも設置されている事があります。
また、今回の現場では外壁のお色に合わせた特注色仕様の給湯器が設置されていましたが、標準色仕様の機器にて交換させていただきました。マンションの規程により同様の特注色仕様の機器にて交換しなければならないケースもあり、その場合は特注色仕様にするための追加費用が掛かり、また納期につきましても1ヵ月ほどお日にちが掛かります。
現在特注色仕様の給湯器が設置されている場合は、事前に管理組合様へご確認いただく等、特に注意が必要になります。
給湯器の交換でお困りごと等ございましたら、湯ドクターまでお気軽にお声掛けください。
東京都府中市の一戸建てにてハイブリッド給湯器の交換工事



- 施工前
- エコウィル
- 施工後
- SH-GTHC2410AD-1 BL
- 工事費用
- ハイブリッド給湯器設置工事費 +暖房接続工事費+電気工事費用+ドレン排水工事費+既存エコウィル撤去処分追加費用
今回は東京都府中市の一戸建てにてハイブリッド給湯器の交換工事を行いました。
エコウィルから、ノーリツ製 SH-GTHC2410AD-1 BLへの交換です。
ハイブリッド給湯器は、ガスの瞬発力と電気の経済性の良いところをミックスした機器です。
今回設置させていただいたノーリツ製ハイブリッド給湯器には、必要な時に必要な分だけ最適な温度で貯湯するスマート制御が搭載されています。毎日使うお湯の量と時間を記憶し、記憶したデータから必要な時間帯と湯量を予測します。また、最適なエコ運転をするエコスイッチがリモコンに搭載されています。「給湯量少しひかえめ」「お湯はり少しひかえめ」「給湯温度少しひかえめ」「保温温度少しひかえめ」が簡単に設定でき、よりエコにご使用できます。また、効率が良く環境に配慮した自然冷媒「R290」をハイブリッド給湯システムとしては業界で唯一採用しています。
エコウィルからの交換の際は、ぜひご検討ください。
広島県のお客様の声
- 東京都府中市 S様邸 ガスふろ給湯器交換工事
前回、給湯器を交換した際にもお世話になったのですが、今回リモコンに「888」の画面が出てしまったので交換を決意しました。前回交換してから約10年、1度も故障することはありませんでした。これは湯ドクターさんに施工技術が良かったからだと思います。ありがとうございます。先の話ではございますが、また利用させていただく事もあると思いますが、その際はよろしくお願いいたします。今回は、本当にありがとうございました。
- 広島県広島市佐伯区 K様邸 ガスふろ給湯器交換工事
平成21年に貴社を利用させてもらいました。その節は補助金の申請用紙などすでに記入済みでこちらの手間が省け、また施工の際も周辺の凍結予防工事も無料でして頂きありがとうございました。そのこともあり今回も大度利用させていただきましたが、期待を裏切ることもなく施工してもらいました。住宅設備などの業者の中には悪徳業者も多い中、貴社の様な良心的な業者を選べて幸いです。
- 広島県広島市西区 K様邸 ガス給湯暖房熱源機交換工事
他の会社では、見積もりが高かったりマンションタイプを断られたりしましたが、一番安く、メールでの対応も親切でよかったです。また何かあればお願いしたいと思いました。ありがとうございました。
- 広島県広島市安佐南区 M様邸 ガス温水暖房熱源機交換工事
マンションに住み始めて16年が過ぎ、ここ数年でリビングのエアコン、洗濯機、ガスコンロを交換し、壊れたら困るから次は給湯器を交換しようと妻と話をしていました。管理会社が実践してる交換キャンペーンの値段や保証期間を参考にしながら、インターネットで少しずつ情報を集めていたところ、給湯器が故障(情報伝達の不具合)。電源の抜き差しで動き出したものの、いつ壊れてもおかしくないので、「現在の機能+リモコンはインターホン付+出来るだけ長期保証」の内容で急遽見積もりを取り始めましたが、エコジョーズの工事は出来ないと2回連続で断られてしまいました。10年保証の会社の次に保証期間が長い湯ドクターに見積もりを依頼したところ、見積もり、現地調査と素早くご対応いただき、無料の7年保証に有料の3年保証を加えても、管理会社が実施している交換キャンペーンより約10万円も安く、金額・内容に納得して湯ドクターで交換することを決めました。年末年始を挟んだ為、工事まで多少時間が掛かりましたが、納得の金額で交換で来てとても満足しています。施工していただいた㈲よねさきさん、寒い中ご対応いただきありがとうございました。
- 広島県広島市西区 K様邸 ガス温水暖房熱源機交換工事
この度は誠にありがとうございました。年末の迫る中、急な故障で大変困っていましたが、早めの工事ができたことを家族で喜んでいます。メールのやり取りも早かったですし、工事の方も本当に感じよく対応くださりありがとうございました。おそらくまたいつか故障すると思いますので、またお願いしたいですし、家族や友人にもお勧めしたいと思っています。ありがとうございました!!
その他地域の工事事例・お客様の声
北海道・ 東北地方 | |
---|---|
関東地方 | |
中部地方 | |
近畿地方 | |
中国地方 | |
四国地方 | |
九州地方 |
今回は東京都府中市の戸建てにてビルトインコンロの交換工事を行わせていただきました。
ハーマン製 DG3057NFから、パロマ製 PD-862WS-60CV への交換です。
コンロの下が収納庫になっており、ガス配管の接続も問題なかったため、スムーズに交換させていただきました。ビルトインコンロを交換する場合、以前のコンロはガス配管の結び位置が機器前方の事が多かったですが、現在製造されているコンロはメーカー問わずガス配管の接続位置が機器後方になる事がほとんどです。点検口があったり、ガス配管を隠ぺい部に戻すことが出来れば問題ありませんが、無理に接続しようとすると配管がつぶれてしまったり折れてしまう可能性がある為、ガス配管の状況によってはガス供給会社によって配管切り回し工事が必要となる場合もあります。
ビルトインコンロには天板の色も合わせると多種多様な商品バリエーションがあります。機能につきましても便利な機能がたくさん搭載されております。コンロの他にレンジフードの交換も対応可能ですので、ご一緒に交換をご検討されてみてはいかがでしょうか。