温水暖房付ふろ給湯器

浴室暖房や床暖房などを接続する温水暖房機能付給湯器の施工事例を紹介しております。 接続する暖房端末の種類や規模によって、設置に適した機器が変わってきます。床暖房がある場合、既存の床暖房用リモコンの型式によっては、床暖房用リモコンの交換も必要になる場合があります。

東京都中央区のマンションにて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GTH-2413AWXH-H
施工後
GTH-C2460SAW3H-H-1 BL
工事費用
機器設置標準工事費+暖房接続工事費+配管カバー加工設置費+排気筒接続工事費+ドレン排水工事費

今回は東京都中央区のマンションにて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製GTH-2413AWXH-Hから、ノーリツ製GTH-C2460SAW3H-H-1 BLへの交換です。

屋外に設置されていますが、機器前方に壁があり排気が滞留してしまうため、開放空間まで排気筒を延長させている現場になります。このような場合、基本的に同メーカーの機種にて交換した方が施工もスムーズに行うことができ、また設置後の不具合発生率も下がると言われています。他メーカーの同等機種にて交換しても問題ないケース、逆に同メーカーの機種ではないと交換できないケースもあり、設置されている機種や設置状況によって変わってきます。

湯ドクターでは、現地調査(無料です)をさせていただき、お客様とお打ち合わせのうえ現場に適した機種にてご提案させていただいております。給湯器交換に関するお問い合わせにつきましては、お気軽に湯ドクターまでご相談ください。

神奈川県川崎市の戸建にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
施工後
RUFH-E2407AW2-3
工事費用
標準工事費+暖房配管接続費+据置台設置費

今回は神奈川県川崎市の戸建にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
リンナイ製給湯器から、リンナイ製RUFH-E2407AW2-3への交換です。

以前に湯ドクターで交換させていただいたお客様のご紹介でお問い合わせをいただいた現場になります。問い合わせ時の対応から工事の対応までとても良かったと、湯ドクターをご紹介していただきました。まだ壊れてはいませんでしたが、近隣がみんな同じ時期の機器で最近交換している家が多く見られるということもあり交換をされるとのことでした。

ご紹介でご注文をいただけた場合には、クオカードのプレゼントもありますので、是非湯ドクターをご紹介いただければと思います。

東京都江東区の集合住宅にてガス温水暖房熱源機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GTH-2427AWX3H-T
施工後
GTH-2445AWX3H-T-1
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費

今回は東京都江東区の集合住宅にてガス温水暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
ノーリツ製 GTH-2427AWX3H-Tから、同じくノーリツ製 GTH-2445AWX3H-T-1への交換です。

ガス温水暖房熱源機の場合、機器本体の標準寸法は、高さ750㎜、横幅480㎜、奥行き240mmが標準サイズとなりますが、今回の現場ではコンパクト型(高さ615㎜×横幅464㎜×奥行き240mm)の機器が設置されておりました。なおこちらのサイズは、暖房機能のないガスふろ給湯器とほぼ同サイズとなります。施工前のお写真を見ていただくと給湯器の排気口の周りに黒いすす汚れの様なものが付いていると思いますが、給湯器の寿命が近づき不完全燃焼が起き始めると排気口周辺にすす汚れが付き始めます。そのほかにも、給湯器本体からの異音、温調不良、以前よりお湯になるまでに時間が掛かるなど、給湯器が壊れてしまう前にその予兆が発生することが多いです。これらの中で1つでも当てはまる場合は、お早めに交換することを推奨いたします。

埼玉県川越市の集合住宅にて温水暖房付きガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
GTH-C2441SAWX3H-T
施工後
RUFH-E2405AT2-3(A)
工事費用
機器設置標準工事費+暖房接続工事費+ドレン排水工事費

今回は埼玉県川越市の戸建にて温水暖房付きガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製の温水暖房付きガスふろ給湯器、GTH-C2441SAWX3H-Tから、リンナイ製温水暖房付きガスふろ給湯器、RUFH-E2405AT2-3(A)への交換です。

ベランダに壁掛設置のエコジョーズ給湯器となります。暖房端末は浴室暖房乾燥機と床暖房をご利用です。現地調査をさせていただき、ノーリツ製品の同等品の後継機種にてご案内をさせていただきましたが、納期に時間がかかってしまい、リンナイ製の機器に変更させていただきました。設置状況によっては、メーカーを変えることも可能ですので、事前の現地調査は必要です。なお、通常、弊社では7年保証がついておりますが、現在、リンナイ製の温水暖房付きガスふろ給湯器はキャンペーン期間中で10年保証がついています。お得なキャンペーンなどもございますので、お問い合わせいただければと思います。

東京都調布市の戸建てにてガス温水暖房熱源機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
GTH-2417SAWX6H
施工後
GTH-C2460SAW3H-1
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費

今回は東京都調布市の戸建てにてガス温水暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
ノーリツ製 GTH-2417SAWX6Hから、同じくノーリツ製 GTH-C2460SAW3H-1 BLへの交換です。

現在接続されている暖房端末は浴室暖房乾燥機だけでしたが、今後リフォーム予定でその際に床暖房の導入をご検討されているとの事なので、給湯器に関しては床暖房も接続可能な機器にて交換させていただきました。なおリフォームまでは床暖房配管の接続先は止水処理させていただきました。

一言で給湯器と言っても、暖房機能(床暖房が使用出来るもの、出来ないもの)、ガスふろ給湯器、給湯専用機、PS扉内設置用など様々な種類があります。誤った機器を選定してしまうと、必要な機能が搭載されていなかったり、そもそも設置することが出来ない可能性もございます。弊社では多くの知識を有したスタッフにて対応させていただきますので、分からない事、お困り事がございましたらお気軽にご相談ください。

東京都世田谷区の戸建にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GTH-C2449SAWD BL
施工後
RVD-E2405SAW2-3(B)
工事費用
標準工事費+暖房配管接続費+据置台設置費

今回は東京都世田谷区の戸建にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製GTH-C2449SAWD BLから、リンナイ製RVD-E2405SAW2-3(B)への交換です。

給湯器が壊れてしまい、交換工事をお急ぎのお客様でした。湯ドクターでは、無償で仮設給湯器の取付対応も行っております。仮設給湯器とは、給湯専用タイプのガス給湯器となりますので、各水栓金具からお湯をご使用いただけます。

なお、仮設給湯器を設置する場合には、いくつか条件があります。条件等につきましては事前にご説明させていただいております。給湯器が壊れてしまいお困りの時は湯ドクターにご相談ください。

愛知県長久手市の戸建にて温水暖房付きガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
HT-4205BRS-SW6C
施工後
RUFH-E2405SAW2-3(A)
工事費用
機器設置標準工事費+暖房接続工事費+ドレン排水工事費

今回は愛知県長久手市の戸建にて温水暖房付きガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
リンナイ製の温水暖房付きガスふろ給湯器、HT-4205BRS-SW6Cから、リンナイ製温水暖房付きガスふろ給湯器、RUFH-E2405SAW2-3(A)への交換です。

従来型からエコジョーズ給湯器への交換をご希望です。エコジョーズは従来型の給湯器に比べガスの使用量を約13%カット。さらに、リンナイのエコジョーズは待機時消費電力も従来型に比べ1/2以下に低減。また、CO2排出量も約13%削減。家計にも環境にも優しいのがエコジョーズ給湯器です。なお、現地調査の際に確認させていただきましたところ、機器前面のスペースも広いため、ご希望により排気カバーは不要となりました。また、機器の色もホワイトからシャンパンメタリックに変わり、外壁の色に近くなり、スタイリッシュな外観となりました。

東京都文京区の集合住宅にて温水暖房付きガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GTH-C2447AW3H-L
施工後
GTH-C2460AW3H-L-1 BL
工事費用
機器設置工事費+ドレン排水工事費+配管カバー加工設置費

今回は東京都文京区の集合住宅にて温水暖房付きガスふろ給湯器への交換工事を行いました。
ノーリツ製の温水暖房付きふろ給湯器GTH-C2447AW3H-Lから、ノーリツイ製GTH-C2460AW3H-L-1 BLへの交換です。

ベランダ設置のアルコーブ排気型の機器です。9年経過しており、調子が悪くなることがあるそうで、お問合せいただきました。マンションではよくある設置方法ですが、配管カバーの横側から配管が出ており、特注のカバーを使用し設置してあります。エコジョーズ給湯器の交換となりますが、ドレン排水配管は劣化も見られたため、一部、手直しをさせていただきました。床暖房リモコンは再利用する場合と、交換する場合とでご案内させていただき、今回は交換をご希望となりました。マンションでは特注の部材を使用したり、特殊塗装の機器が設置されていることも多々あります。無料の現地調査で確認させていただき、最適機器をご提案いたします。

岐阜県美濃加茂市の戸建てにてガス温水暖房熱源機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GTH-2035SAWX
施工後
GTH-2445SAWX-1 BL
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費

今回は岐阜県美濃加茂市の戸建てにてガス温水暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
ノーリツ製 GTH-2035SAWXから、同じくノーリツ製 GTH-2445SAWX-1 BLへの交換です。

2009年まで使用されていた機器からの交換でした。一般的な給湯器の場合、部品の供給はその製品が生産を終了してから10年間となっております。よって、10年を経過した製品に関しては補修部品を供給できない(修理が出来ない)可能性がある為、そろそろ交換をご検討いただくタイミングとなります。もし現在ご使用の機器が10年以上経過している場合は、そろそろ交換をご検討してみてはいかがでしょうか。

新潟県新潟市港南区の戸建にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
RUFH-V2403AW2-6
施工後
RUFH-E2407AW2-3
工事費用
標準工事費+暖房配管接続費+配管カバー設置費

今回は新潟県新潟市港南区の戸建にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
リンナイ製RUFH-V2403AW2-6から、リンナイ製RUFH-E2407AW2-3への交換です。

まだ給湯器はご使用出来ている状態で、ガス供給会社の定期点検の時にそろそろ給湯器の交換をした方がと言われお問い合わせをいただきました。交換する機器もエコジョーズにするか非エコジョーズにするかなど悩んでいたため、現地調査の時に機器の説明などをしっかりさせていただき、エコジョーズを取付させていただき、お客様にも満足していただけました。大体の機器は使用されてから10年から15年位で交換されることが多く見られます。壊れてしまう前に一度交換をご検討してみてもよろしいいかも知れませんね。

弊社では正式見積りのご案内まで無料で行っておりますので、お気軽にお問い合わせいただければと思います。

千葉県八千代市の戸建てにてガス温水暖房熱源機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
RUFH-K2402AW2-6
施工後
RUFH-E2408AW2-3
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費+据置台設置工事費

今回は千葉県八千代市の戸建てにてガス温水暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
リンナイ製 RUFH-K2402AW2-6から、同じくリンナイ製 RUFH-E2408AW2-3への交換です。

後継機種への交換でしたので、本体寸法や配管の接続位置にほとんど変わりもなかっ為、スムーズに施工させていただきました。現場の設置状況に問題が無い場合、現地調査を省略してお見積もりをご案内させていただく事もございますが、あくまでも『ガス機器』の交換ですので、設置基準の遵守が絶対条件となります。ガスに伴う法令、機器を設置するための施工指針等、守らなければならないルールが多くありますが、弊社では必ず遵守して安全な工事をお届けするために、原則現地調査を行うようにしております。安心をお届けする為にも、ご協力いただければと思います。

千葉県船橋市の集合住宅にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
RUFH-V2403AT2-3(A)
施工後
RUFH-A2400AT2-3(A)
工事費用
標準工事費+暖房配管接続費

今回は千葉県船橋市の集合住宅にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
リンナイ製RUFH-V2403AT2-3(A)から、リンナイ製RUFH-A2400AT2-3(A)への交換です。

まだ給湯器は使用可能な状態だった為、数社による相見積もりを取られている段階で弊社にもお問い合わせをいただきました。価格面では弊社より安価なお見積もりを提示されている業者もあったようですが、お問い合わせをいただいた際の対応等、トータルで判断した結果、弊社にご依頼していただけました。 

機器のことなどで、お困りの事やわからない事などがありましたら湯ドクターまでお問い合わせいただければと思います。
弊社スタッフが丁寧にご説明させていただきます。

東京都町田市の戸建てにてガス給湯暖房熱源機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
RVD-2400SAW
施工後
RVD-A2400SAW2-3(B)
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費+据置台設置工事費

今回は東京都町田市の戸建てにてガス給湯暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
リンナイ製 RVD-2400SAWから、同じくリンナイ製 RVD-A2400SAW2-3(B)への交換です。

後継機種への交換でしたが、暖房配管の一部に劣化が見られ、いつ水漏れが発生してもおかしくない状況でしたので、一部配管の手直しをさせていただきました。暖房配管のほとんどは樹脂管で接続されており、非常に耐久性のある配管ではありますが、稀に紫外線や設置状況の影響でひびが入ってしまったり、劣化が進むと配管が割れてしまう場合があります。今回はひび割れが進んでいることが事前の現地調査の際に気付くことが出来た為、正式お見積もりをご案内する際に併せてご提案させていただきました。

配管だけではなく、給水バルブの劣化、ガスコックの劣化等、事前に確認しておくべきことはたくさんあります。現地調査は無料で行わせていただきますので、お気軽にお問い合わせいただければと思います。

東京都葛飾区の集合住宅にてガス温水暖房熱源機及びビルトインコンロの交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
GTH-2434AWX3H-H
施工後
GTH-2454AW3H-H BL
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費+排気筒接続工事費+ビルトインコンロ交換工事費

今回は東京都葛飾区の集合住宅にてガス温水暖房熱源機及びビルトインコンロの交換工事を行わせていただきました。
交換機種は以下の通りです。

・給湯暖房熱源機 ノーリツ製 GTH-2434AWX3H-H → ノーリツ製 GTH-2454AW3H-H BL
・ビルトインコンロ → リンナイ製 DELICIA RHS31W31E13RCSTW

給湯暖房熱源機は後継機種へ交換させていただきました。ビルトインコンロはリンナイ社製品の最上位機種 DELICIA(デリシア)へ交換させていただきました。キッチンを美しく彩るデザイン、料理の楽しさを広げる便利機能が満載の最高級コンロ、デリシア。火力の自動調節や充実した安心機能を多彩に搭載。お料理がこれまで以上に楽しく快適になります。天板カラーは新色スパークリングカッパー。前面パネルは、高級感のあるステンレスです。コンロオートメニュー機能では、下ごしらえした材料を入れて、メニューと焼き加減を選ぶだけで、火力を自動調節し調理します。餃子やハンバーグ、煮物や茶わん蒸しまで、5つの定番メニューが自動調理できます。また、スマートホンにプロの味を家庭で味わえるレシピ満載のデリシア専用アプリを入れることで、毎日に「美味しい驚き!」が生まれることでしょう。
また、直火でおいしく手間なく仕上げるココットで、ノンフライ調理なども簡単に出来ます。また、ココットを使用することで、グリル庫内の汚れも大幅にカットします。

ガス機器の交換はおおよそ10年~15年に1度の方がほとんどかと思いますが、そのほとんど毎日でコンロを使用すると思います。普段の生活をより豊かなものにすることが可能なコンロ DELICIA(デリシア)。これを機に交換をご検討してみてはいかがでしょうか。

東京都目黒区の集合住宅にて温水暖房付きガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
RUFH-K2402AW2-6(A)
施工後
RUFH-E2405AW2-3(A)
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費+ドレン排水工事費+配管カバー設置費

今回は東京都目黒区の集合住宅て温水暖房付きガスふろ給湯器への交換工事を行いました。
リンナイ製24号、RUFH-K2402AW2-6(A)から、リンナイ製24号 RUFH-E2405AW2-3(A)へ同等品での交換です。

13年前に湯ドクターで交換してくださったリピーター様からのご依頼です。エコジョーズ給湯器をご使用ですが、中和器寿命警告920エラーが表示されたため、ご連絡をいただきました。このエラーは一定期間を過ぎると930エラーに移行し、給湯器は完全停止してしまう為、それまでに交換をご希望です。リピーター様のため、現地調査は省略して正式なお見積りをご案内することができました。なお納期にお時間がかかったため、無料の仮設給湯器を設置しております。また、リピーター様の為、リピーター特別お値引きが適用でき、さらに東京都のため、東京ゼロエミポイントという助成金制度も利用でき、お得に交換できました。

東京都板橋区の集合住宅にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GTH-2413AWXH
施工後
GTH-2454AW3H BL
工事費用
標準工事費+暖房配管接続費+配管カバー設置費

東京都板橋区の集合住宅にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製GTH-2413AWXHから、ノーリツ製GTH-2454AW3H BLへの交換です。

お湯が出なくなってしまい早めの交換希望でお問い合わせいただきました。
設置されている機器が特注色のため管理組合に確認したところ標準色で交換しても大丈夫とのことで、標準色で交換させていただきました。
弊社に在庫があったため交換まではあまりお時間がかからずに、対応させていただくことができました。
特注色の場合、納期+1ヶ月くらいのお時間がかかるため交換までにかなりのお時間がかかってしまいます。

集合住宅では特注色で設置されているところも多くあるので、完全に壊れてしまう前に交換をおすすめします。

東京都清瀬市の戸建てにてガス給湯暖房熱源機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
AT-4200ARSAW3Q-56-F
施工後
GTH-C2460AW3H-L-1 BL
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費+ドレン排水工事費

今回は東京都清瀬市の戸建てにてガス給湯暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
ナショナル製 AT-4200ARSAW3Q-56-Fから、ノーリツ製 GTH-C2460AW3H-L-1 BLへの交換です。

マンションベランダ設置からの交換でした。ナショナル製の機器からの交換の場合、機器本体の取付ピッチが異なったり、壁面からふかして設置されている場合があり、専用の特別な部材を使用して設置する必要がある場合があります。今回はそのパターンだった為、専用取付部材を使用させていただきました。なおマンションによって設置方法も様々な為、本体の型式からだけでは判断が難しい部分ですが、弊社では現地調査を行うことにより適正な選定を行うとともに、お客様に安心感を持っていただけるような対応を心掛けております。現地調査は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。

東京都大田区の集合住宅にて温水暖房付きガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
IT-4201ARS2-SW3Q(RUFH-V2400SAA2-3)
施工後
RUFH-E2405SAA2-3(A)
工事費用
標準工事費+暖房接続工事費+ドレン排水工事費

今回は東京都大田区の集合住宅にて温水暖房付きガスふろ給湯器への交換工事を行いました。
東京ガスのリンナイ製、温水暖房付きふろ給湯器から、リンナイ製RUFH-E2405SAA2-3(A)への交換です。

まだご使用可能でしたが17年経過しており、壊れる前に交換ご希望のため、お問合せいただきました。このマンションは施工実績もありますが、部屋によって設置タイプが異なります。今回のお部屋はベランダ設置のアルコーブ排気型です。もともと特注色の機器でしたが、特注色でなくても問題ないことを管理組合にご確認いただき、標準色の機器でご交換しております。なお、エコジョーズ給湯器へ交換した場合、東京都の助成金制度である東京ゼロエミポイントの申請が可能でしたので、よりお得に交換できました。また、同じマンションのお友達をご紹介いただき、紹介キャンペーンもプレゼントさせていただきました。複数台ご依頼いただける場合、お値引きさせていただきますので、是非、お問合せいただければと思います。

神奈川県川崎市中原区の集合住宅にてガス温水暖房熱源機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
IT-368RSB-AW3Q
施工後
RUFH-A2400AW2-3
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費

今回は神奈川県川崎市中原区の集合住宅にてガス温水暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
東京ガス IT-368RSB-AW3Qから、リンナイ製 RUFH-A2400AW2-3への交換です。

同等機種への交換でした。マンションの外観を考慮し特注色仕様の機器が設置されておりましたが、標準色の機器へ交換しても問題が無いと確認が取れた為、今回は標準色仕様の機器へ交換させていただきました。マンションの規約によって必ず特注色仕様の機器へ交換する必要がある場合、納期に約1ヵ月前後のお時間が掛かる為、給湯器が壊れてしまっても早急な工事を行うことが出来ず、お湯を使用できない時間を過ごさなければならないことになります。このような事態を避けるためにも、給湯器の耐用年数(10年)を経過して使用している場合は、早めに交換をご検討されることをお勧めします。

東京都大田区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
YG2463RT(S)A
施工後
GTH-2454AW3H-T BL
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費

今回は東京都大田区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
ハーマン製 YG2463RT(S)Aから、ノーリツ製 GTH-2454AW3H-T BLへの交換です。

設置状況にも問題はなく、スムーズに施工させていただきました。なお給湯器を外す際、パイプシャフト内部の塗装が剥がれてしまう可能性がある為、現地調査の際に事前にお客様にご説明してたところ、管理人室にて塗装の予備が残っていた為、少し剥がれてしまった部分に関しては施工店にて再度塗装させていただきました。

事前説明がないことが原因で大きなトラブルに繋がる可能性もある為、弊社ではお問い合わせをいただいた際の受付スタッフの説明をはじめ、現地調査時の対応を大切にしております。分かりやすい親切な説明を心掛けておりますので、分からない事があっても安心してご相談ください。

埼玉県川越市の集合住宅にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
RUFH-V2400AT2-3
施工後
RUFH-A2400AT2-3(A)
工事費用
標準工事費+暖房配管接続費

今回は埼玉県川越市の集合住宅にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
リンナイ製RUFH-V2400AT2-3から、リンナイ製RUFH-A2400AT2-3(A)への交換です。

パイプシャフト扉内設置型の機器の交換をさせていただきました。現在の機器と同等の物に交換するため、扉内設置用取付BOXも既存の物を再利用して取り付けることができました。。配管や設置状況にも特に問題はなく、迅速に交換対応させていただきました。

シャワーや洗い物などで、お湯を使用する頻度が増えるにあたって給湯器の故障確率も大幅に増加します。10年以上ご使用の方は、壊れる前での交換をご検討いただければと思います。

愛知県岡崎市の一戸建てにてエコウィルからガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
エコウィル
施工後
RUFH-E2405AW2-3(A)
工事費用
機器設置工事費 + 暖房接続工事費 + 据置台設置費 + エコウィル撤去処分費

今回は愛知県岡崎市の戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事を行わせていただきました。
GCT-C05ARS-AWQ エコウィルから、リンナイ製 RUFH-E2405AW2-3(A)への交換です。

今回はホームページのお見積り依頼からお問い合わせをいただき、エコウィルからエコジョーズとマイクロバブル機能付きでのお見積りをご希望されていました。概算のお見積りでは両方のご案内のしましたが、現地調査をし、現場で施工店との打ち合わせの結果、リンナイ・ノーリツのエコジョーズの機器で正式お見積りをご案内させていただきました。

お急ぎ交換をご希望の方へは、メーカー問わず早く設置できる機種を優先的にご案内していきますが、お急ぎではないお客様へは、現場で機種の選定もお打ち合わせの上で決めることも可能です。気になる商品やメーカーがございましたら、パンフレットを持参の上で現地調査にお伺いし、商品選定のご相談にも対応させていただきますので、お気軽にご相談いただければと思います。

東京都江戸川区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GTH-2417SAWX3H
施工後
GTH-2444SAWX3H-1 BL
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費

今回は東京都江戸川区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
ノーリツ製 GTH-2417SAWX3Hから、同じくノーリツ製 GTH-2444SAWX3H-1 BLへの交換です。

PS標準アルコーブ設置型の機器からの交換でした。弊社にてすぐにご案内可能な在庫特価品(新品未使用品)での交換をご希望されたため、特別価格にてご案内させていただき、ご連絡をいただいてから工事完了までそれほど時間が掛からずに施工完了まで進めることが出来ました。

弊社では製造年数からしばらく経過した機器については在庫特価品としてお安く販売しております。もちろん新品未使用品です。ただし機種及び数量に限りがござます。在庫の確認についてはご連絡をいただいた時点での回答が可能ですので、ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

千葉県印西市の一戸建てにて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
エコウィル
施工後
RUFH-E2405AW2-3(A)
工事費用
機器設置工事費 + 暖房接続工事費 + 据置台設置費 + エコウィル撤去処分費

今回は千葉県印西市の一戸建てにて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
エコウィル から、リンナイ製 RUFH-E2405AW2-3(A)への交換です。

エコウィルのガスエンジンは、HONDA(本田技研工業株式会社)が供給していましたが、あいにくHONDAがエコウィル事業から撤退したため、既にエコウィルの製造はされていません。そのため、今後、エコウィルから交換をする場合、エコウィルでは無い機器への交換となります。エコウィルから機器を交換する場合、エコジョーズ給湯器かハイブリット給湯器に交換することが多いのですが、今回は、エコジョーズ給湯器への交換をご希望されました。

エコウィルのガスエンジンがなくなったため、とてもすっきりした感じでエコジョーズ給湯器が設置できたと思います。なお、エコウィルからの交換の場合、地域によってはご対応出来ないこともございますが、お気軽にご相談いただければと存じます。

東京都港区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
施工後
GTH-C2460AW3H-T-1 BL
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費+ドレン排水工事費

今回は東京都港区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
ノーリツ製 GTH-C2460AW3H-T-1 BLへの交換です。

特注色仕様の機器が設置されており、マンションの規約により同色の特注色仕様の機器にて交換する必要がある現場でした。特注色仕様の場合、納期に約1か月程度のお時間が掛かります。マンションによっては標準色の機器に交換しても問題ない事が多いですが、事前に確認を取らなければトラブルに繋がってしまう可能性がありますので注意が必要です。弊社では全国にて多数の施工実績がございますので、すでにご訪問させていただいている実績がある事も多々ございます。様々な情報が蓄積されておりますので、他社では回答が難しい内容も、弊社であればお応えできる可能性もございます。お問い合わせは無料ですので、お気軽にご相談ください。

愛知県名古屋市昭和区の集合住宅にてガス温水暖房熱源機の交換工事

Before(施工前)

矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
RUFH-V2403AU
施工後
RUFH-A2400AU2-3
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費+排気筒接続工事費

今回は愛知県名古屋市昭和区の集合住宅にてガス温水暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
リンナイ製 RUFH-V2403AUから、同じくリンナイ製 RUFH-A2400AU2-3への交換です。

上方排気型の機器からの交換でした。設置状況にも特に問題はなく、排気筒を接続するための点検口もしっかりスペースが確保されていた為、スムーズに施工させていただきました。なお排気筒部の断熱材が劣化していた為、今回は無償にて新しいものに交換しております。

集合住宅の場合、同じ能力の給湯器が設置されていても、お部屋によって排気方法が異なる機器が設置されていることが多々あります。それぞれ設置基準がしっかりと定められているため、確実に正しい施工を行う必要があります。給湯器の交換業者はたくさんある為、依頼先に迷われることが多いと思います。ガスに関わる工事ですので、安心して生活できるよう業者選びは慎重にご検討いただければと思います。

東京都新宿区の集合住宅にてガス温水暖房熱源機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
IT4207ARS4AW3CU
施工後
GTH-C2461AW6H-T-1 BL
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費

今回は東京都新宿区の集合住宅にてガス温水暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
東京ガス IT4207ARS4AW3CUから、ノーリツ製 GTH-C2461AW6H-T-1 BLへの交換です。

ベランダ 壁掛設置型の現場でした。給湯器本体が窓と窓の間に設置されており、おそらく排気口からの離隔距離を考慮して丸排気型の機器が設置されていたかと思われ、今回も同様に丸排気型の機器に交換させていただきました。ドレン配管も元々しっかり施工されていた為、今回は再利用させていただきました。現場によってはドレン排水が垂れ流しになってしまっていることもありますが、流れたヶ所に白い跡が残ってしまう恐れがあり、メーカーの施工指針では垂れ流しはNGとなっているため、弊社では必ずドレン排水工事を行います。そのほかにも様々な施工指針や設置基準がございますが、弊社ではお客様に安心してガス機器をご使用いただけるよう、しっかりと遵守した施工を行っております。給湯器が壊れてしまった際には、どうぞ安心して湯ドクターにご相談ください。

東京都江東区の集合住宅にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GTH-2413AWXH-H
施工後
GTH-2454AW6H-H BL
工事費用
標準工事費+暖房配管接続費+排気筒接続工事費

今回は東京都江東区の集合住宅にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製GTH-2413AWXH-Hから、ノーリツ製GTH-2454AW6H-H BLへの交換です。

現在設置されている機種と同等の物に交換させていただきました。標準設置の場合は排気が機器正面にでる形になりますが、今回は上方排気設置になっており機器の上部に排気筒を接続させ排気を外部に排出させるタイプになります。排気筒の状況によっては弊社にて交換対応が出来ない場合もございます。湯ドクターでは無料の現地調査にて機器の設置状況や排気筒などの状況を確認しお見積りをご案内させていただきます。

上方排気以外にも後方排気などの設置もあるため、どの機種に交換したら良いかお悩みの時は湯ドクターにお気軽にご連絡ください。

千葉県成田市の集合住宅にてガス温水暖房熱源機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
RUFH-V2403SAW2-6
施工後
RUFH-A2400SAW2-3
工事費用
RUFH-A2400SAW2-3

今回は千葉県成田市の集合住宅にてガス温水暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
リンナイ製 RUFH-V2403SAW2-6から、同じくリンナイ製 RUFH-A2400SAW2-3への交換です。

暖房機能付熱源機の型式の末尾の方には「2-3」や「2-6」、「3H」や「6H」といった数字が入っていますが、これらは低温暖房端末(床暖房)の接続可能な系統数を示しています。現在ご使用の床暖房が3系統(3面)以内であれば「2-3」や「3H」、それ以上の場合は「2-6」や「6H」の機器を選定します。ただし、1つのリモコンで2面以上制御している場合や、浴室暖房乾燥機にミストサウナ機能が付いている場合等、単純に床暖房リモコンの数や系統数だけで選定してしまうと、後々トラブルに繋がるケースもあります。

弊社では現地調査の際に、本体に接続されてる信号線や配管、リモコンも確認させていただき、間違いがなく最適な機種をご提案いたします。暖房機能付き給湯器の交換にはぜひ湯ドクターをご利用ください。

東京都八王子市の戸建てにてガス給湯暖房熱源機の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GTH-2417SAWX3H
施工後
RUFH-E2408SAW2-3
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費+据置台設置費

今回は東京都八王子市の戸建てにてガス給湯暖房熱源機の交換工事を行わせていただきました。
ノーリツ製 GTH-2417SAWX3Hから、リンナイ製 RUFH-E2408SAW2-3 への交換です。

給湯器の交換に伴い、東京ゼロエミポイントの申請もご希望されました。東京ゼロエミポイントとは、設置済みのエアコン・冷蔵庫・給湯器を、省エネ性能の高いエアコン・冷蔵庫・給湯器に買い換えた東京都民に対して、商品券とLED割引券に交換できる「東京ゼロエミポイント」を付与する事業です。なお弊社にて取り扱っている対象商品は以下の通りです。

■給湯部熱効率が94%以上のガス給湯器(エコジョーズ)
■給湯部熱効率が94%以上の石油給湯器(エコフィール)
■電気式ヒートポンプと潜熱回収型ガス機器と併用するシステムで、貯湯タンクを持つものであり、電気ヒートポンプの効率が中間期(電気ヒートポンプのJIS 基準に定める中間期)のCOPが4.7 以上かつ、ガス機器の給湯部熱効率が94%以上で給湯器(ハイブリッド給湯器)
■JIS C9220に基づく年間給湯保温効率又は年間給湯効率が3.0以上(寒冷地仕様は2.7以上)のヒートポンプ給湯機(エコキュート)

湯ドクターでは「東京ゼロエミポイント」対象の給湯器を当社にて設置した場合、申請のサポートをさせていただきますので、ご希望の場合はお気軽にご相談ください。(東京ゼロエミポイント申請をご希望される方は、弊社にご注文時にその旨お申し付けください。※ご注文後のお申込みの場合は、申請に必要な書類がご用意できない場合があります。)

ご注意ください!その工事は安全ですか?ガス機器の工事には資格が必要です!
給湯器販売工事会社満足度3冠達成!

お手続き・
保証等について

キャンペーン・
ピックアップ商品等

複数台まとめてお得に!

省エネ機器について

メーカーで選ぶ

  • Rinnai
  • NORITZ
  • Paloma
  • PURPOSE
  • Panasonic
  • CORONA
  • TOSHIBA
  • MITSUBISHI ELECTRIC
  • DAIKIN
  • 日立

給湯器を選ぶ参考に

給湯器のエラーコード
・症状について

施工事例・お客様の声

会社情報

その他