埼玉県内の
給湯器・コンロ等交換工事事例

埼玉県ふじみ野市の戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
RUF-K240SAW
施工後
RUF-E2406SAW
工事費用
機器設置標準工事費+ドレン排水工事費

今回は埼玉県ふじみ野市の戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事を行わせていただきました。
リンナイ製 RUF-K240SAWから、同じくリンナイ製 RUF-E2406SAWへの交換です。

元々エコジョーズタイプの給湯器が設置されており、ドレン排水工事も行われておりましたが、機器本体とドレン排水接続先が直結されている状態でした。
万が一大雨などの影響でドレン排水が逆流してしまった場合、機器本体内部まで影響が及ばないように、ドレン配管は間接排水にて施工する必要があります。
今回設置した新しい給湯器とは配管接続位置も異なる為、今回はその部分は改善して施工させていただきました。

もし機器が故障してしまい、その原因が施工不良だった場合、状況によってはメーカーサービスより修理拒否の判断が下される可能性があります。
弊社ではそのようなことが無い様、施工指針に則った施工を行わせていただきます。
お湯が出ない、給湯器が壊れてしまったなど、ガス機器のご相談は湯ドクターまでご連絡ください。

埼玉県所沢市の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
RUF-2405SAT
施工後
RUF-A2405SAT-L(B)
工事費用
機器設置標準工事費

今回は埼玉県所沢市の集合住宅てにてガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
リンナイ製 RUF-2405SATから、リンナイ製 RUF-A2405SAT-L(B)への交換です。

既存機器の後継機種にて交換させていただきました。
共用通路側のパイプシャフトの扉の中に設置されているPS扉内設置という設置方法になりますが、扉に排気筒を出すための丸い穴が開いており、交換後も同じように穴の中心に排気筒が出るように施工しなければなりません。
よって、本体サイズが変わる場合は、給湯器を取付けるための枠(PS扉内ケース)を交換し、取付位置を調整する必要があります。
また、扉に開いている丸い穴のサイズは排気筒の口径によって決められているため、基本的には現状と同じ排気筒口径の機器で交換することになります。
今回の現場では、既存機器と交換機種の本体サイズと排気筒口径が同じだったため、機器とリモコンのみの交換でスムーズに交換することができました。

設置方法によっては交換機種が選択肢が限られるケースがございます。
現在設置されている機器の型式を教えていただければ、適した機種にてご提案させていただきますので、お気軽にお問合せいただければと存じます。

埼玉県入間郡三芳町の戸建てにてガス給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GQ-203WS
施工後
GQ-2039WS-T-1
工事費用
機器設置標準工事費

今回は埼玉県入間郡三芳町の戸建てにてガス給湯器の交換工事を行わせていただきました。
ノーリツ製 GQ-203WSから同じくノーリツ製 GQ-2039WS-T-1 への交換です。

元々屋外の外壁に標準排気型の機器が設置されており、設置基準としては問題ない範囲ではありましたが、
機器本体が少しくぼんだ場所に設置されていた為、今回は丸い排気口の機器にて交換させていただきました。
また配管の壁貫通部が何も処理されていない状態だった為、コーキング剤にて処理させていただきました。

今回は問題ない範囲でしたが、元々設置基準が満たされていない状態で機器が設置されていることもあり、
弊社にて改善可能であれば、状況を説明の上正しい設置方法にて交換させていただきますので、
給湯器の事でお困りの方は湯ドクターまでご相談ください。

埼玉県さいたま市浦和区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機 エコジョーズの交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GTH-C2447AW3H-T
施工後
GTH-C2460SAW3H-T-1 BL
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費

今回は埼玉県さいたま市浦和区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機 エコジョーズの交換工事を行いました。
ノーリツ製 GTH-C2447AW3H-Tから、同じくノーリツ製 GTH-C2460SAW3H-T-1 BL への交換です。

PS扉内設置型の機器からの交換でしたが、こちらのマンションは竣工当初よりエコジョーズタイプの給湯器が設置されていた為、
パイプシャフト内に予めドレン排水を接続することが出来るよう設計されておりましたので、同等機種へ交換させていただきました。
なお通常、パイプシャフト内にはドレン配管の接続先がないことが多く、エコジョーズタイプの機器を設置するには
集合住宅用専用のエコジョーズを選定し、浴槽エプロン内に三方弁ユニットを設置する必要があります。

現地調査(無料です)の際に設置可能かどうか、またお湯の使用頻度からエコジョーズを設置するメリットがあるのか等、
お客様の目線に立ったご提案をさせていただきますので、まずは1度湯ドクターにお問い合わせください。

埼玉県さいたま市浦和区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
IT4203ARSSW3QU
施工後
RUFH-A2400SAW2-3
工事費用
機器設置標準工事費+暖房配管接続工事費

今回は埼玉県さいたま市浦和区の集合住宅にてガス給湯暖房熱源機交換工事の交換工事を行いました。
東京ガス製 IT4203ARSSW3QUから、リンナイ製RUFH-A2400SAW2-3への交換です。

給湯器本体がパイプシャフトに設置されていた為、機器交換の際にはパイプシャフトに傷が付かないよう、
細心の注意を払って施工させていただきました。
ただしビスの取り外しの際、塗装が塗られてしまっている場合はどうしてもビス周辺の塗装が剥がれてしまう為、
その場合は事前にお客様に説明の上、対応させていただきます。
またリモコン交換の際等、屋内にて作業を行う場合も、養生マットを使用するなどの配慮の上、施工させていただきます。

施工はもちろん、お客様との打ち合わせなども含めた丁寧な対応を心掛けておりますので、まずは1度湯ドクターにお電話ください!

埼玉県ふじみ野市の集合住宅にてガス給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
RUX-V1615SWFA(B)
施工後
RUX-V1615SWFA(B)-E
工事費用
標準工事費+排気筒接続工事費

今回は埼玉県ふじみ野市の集合住宅にてガス給湯器の交換工事を行いました。
リンナイ製RUX-V1615SWFA(B)から、リンナイ製RUX-V1615SWFA(B)-Eへの交換です。

上方排気型の機器交換となります。既存の排気筒は再利用させていただきました。給湯器交換後も安全にご使用いただくために、既存の排気筒に腐食等がないかどうか、また排気筒が何m曲がりで施工されているのか等、現地調査の際に確認しています。
(「ガス機器設置基準及び実務指針」にて規定されております。)

なお、点検口がない箇所や点検口があっても容易に外せない箇所がある場合、確実に漏洩のないような排気筒接続工事が難しいため、弊社ではご対応が出来ない場合もございます。そのような場合はしっかり状況を説明させていただき、お客様の安全面の観点より必ずガス供給会社等に相談するよう促しております。

施工自体は容易に行えるような現場でも、「ガス機器設置基準及び実務指針」の規約が守られておらず、お断りせざるを得ないような現場は、実際には非常に多くあります。しかしこれはご使用されるお客様の命の安全を守るための規約です。

弊社では必ず「ガス機器設置基準及び実務指針」を遵守した施工をご提供させていただきますので、安心してご依頼いただければと思います。

埼玉県さいたま市の戸建にてガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
RUX-V2408W
施工後
RUX-A2406W-E
工事費用
標準工事費

今回は埼玉県さいたま市の戸建にてガス給湯器の交換工事を行いました。
リンナイ製RUX-V2408Wから、リンナイ製RUX-A2406W-Eへの交換です。

既存と同等の機種に交換させていただきました。本体サイズも変わらない為、1時間程度で工事は完了しました。
交換をお急ぎの場合はお写真にて現地調査省略にてお見積りをご案内出来る場合もございます。
(条件によっては仮設の給湯器を設置させていただくことも可能です)

お急ぎでの交換をお考えの際には、まずは湯ドクターにお問い合わせください。

埼玉県朝霞市の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
GT-C2452AWX
施工後
GT-C2472SAW-T BL
工事費用
標準工事費+ドレン排水工事費

今回は埼玉県朝霞市の集合住宅にてガスふろ給湯器交換工事を行いました。
ノーリツ製GT-C2452AWXから、ノーリツ製GT-C2472SAW-T BLへの交換です。

今回はお客様から「888」のエラーコードが出ているとお問い合わせがあり、お打合せの上既存機器と同等の機種で交換させていただきました。
「888」のエラーコードとはお使いの給湯器の標準使用期間を超過したことを示す表示になります。
(一般的なご使用の場合、ご使用から10年程度で表示されます。通電時間 365日×24時間×10年程度で表示されます。)

「888」のエラーコードがでていても給湯器自体はご使用可能ですが、メーカーでの機器点検(有償)もしくは機器の交換をお考えになられてもよろしい時期かと思います。どんなことでもお気軽に湯ドクターにお問い合わせください。

埼玉県ふじみ野市の集合住宅にて温水暖房付きガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
DH-GE2412APA
施工後
RVD-E2405AW2-3(A)
工事費用
標準工事費+暖房接続工事費+配管カバー設置費+ドレン排水工事費

今回は埼玉県ふじみ野市の集合住宅にて温水暖房付きガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
パロマ製DH-GE2412APAZからリンナイ製RVD-E2405AW2-3(A)への交換です。

ベランダ壁掛設置のエコジョーズです。まだご使用可能でしたが、15年以上使用しており、たまにエラーが出るため、壊れる前に交換のご相談をいただきました。
通常、弊社では無料にて現地調査にお伺いさせていただき、設置状況の確認、機種のお打ち合わせをさせていただきますが、こちらのマンションは弊社での施工実績が数多くあるため、お客様とご相談のうえ、現地調査を省略し、お見積りをご案内することになりました。
また、ビルトインコンロもお見積りのご依頼をいただいたため、設置状況、ガス配管の接続箇所、型式の分かるお写真を送っていただき、現地調査の省略をして、お見積りをご案内させていただきました。
なお、ビルトインコンロと給湯器を合わせてご依頼いただくと、同時施工割引きでお得に交換できます。
お見積りは無料ですので、まずは是非、お問い合わせいただければと思います。

埼玉県ふじみ野市の戸建にてガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
RUF-E2000SAW(A)
施工後
RUF-E2007SAW
工事費用
標準工事費+ドレン排水工事費

今回は埼玉県ふじみ野市の戸建にてガス給湯器の交換工事を行いました。
リンナイ製RUF-E2000SAW(A)から、リンナイ製RUF-E2007SAWへの交換です。

交換前の給湯器もエコジョーズでしたので、現在発売されている新しいエコジョーズタイプの給湯器に交換させていただきました。
エコジョーズは、従来は捨てていた排気中の潜熱を、回収して再利用することにより熱効率を高め、省エネで低ランニングコストを実現した高効率給湯器になります。通常の給湯器よりも最初のコストはかかりますが、通常のガス給湯器と比較して約13~15%ガス使用量が抑えられ、年間では約7千円から2万円くらいガス代の節約になります。また、CO2削減効果も高く、エコジョーズ1台で杉の木18本分のCO2吸収効果があるといわれており、環境にも優しい商品です。2002年頃から販売が開始され、最近はエコジョーズからの交換もご依頼いただくようになりました。これからはエコジョーズがスタンダードになっていくのではないかと思います。給湯器交換の際は、ぜひ湯ドクターまでお気軽にお問い合わせください。

埼玉県草加市のマンションにてガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GTS-163A
施工後
RUF-HA163A-E
工事費用
標準工事費+水栓交換費

今回は埼玉県草加市のマンションにてガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製GTS-163Aからリンナイ製RUF-HA163A-Eへの交換です。

壁貫通型(ホールインワン)給湯器です。浴室リモコンとセットで交換しております。浴槽は再利用です。また、浴室のシャワー水栓も劣化して腐食しており、交換をご希望でした。
なお、シャワー水栓の蛇口は普段、洗濯機への給水としてもご使用されており、蛇口の先端にホース接続用のジョイント部品を取り付けています。そのため、新しい水栓は別売りスパウトに交換し、以前と同様に洗濯機給水用ホースが接続できるようジョイント部材を取付け、設置いたしました。
弊社では給湯器の他に各種水栓の交換のご案内、ご相談も承っております。水栓も給湯器同様、劣化するとお湯が出なくなったり、水漏れを起こしたりします。給湯器交換と同時にご依頼いただくと、通常よりお安くご案内できますので、是非、ご相談ください。
なお、今回浴槽は再利用していますが、弊社では浴槽の交換もご対応可能です。まずはお気軽にお問合せいただければと思います。

埼玉県所沢市のマンションにてガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
GT-2000AWX
施工後
GT-2060AWX-2 BL
工事費用
標準工事費

今回は埼玉県所沢市のマンションにてガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製GT-2000AWXからノーリツ製GT-2060AWX-2 BLへの交換です。

遠隔操作と見守り機能が便利な無線LANリモコンに交換いたしました。浴室モニターで入退室状況の確認や、入浴タイマーで長湯によるのぼせ対策も可能です。わかすアプリを使用すれば、宅内からも宅外からも操作や見守りができます。また、フルオートタイプのため、自動配管クリーン機能付きで、湯張り時もきれいなお湯で沸かせます。
なお、設置場所はPS(パイプシャフト)、20号から20号への同等能力での交換でした。マンションの場合、規約やガス配管のサイズ、ガスメーターの容量によって号数アップが出来ない場合がありますので、号数アップをご検討される場合は、事前に管理組合等に確認が必要になります。
弊社では事前の現地調査の際に、設置状況の確認、機種のご説明、ご相談をさせていただき選定いたします。
何を選んだら良いか分からないという方もお気軽に相談ください。

埼玉県草加市の店舗にて業務用ガス給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GQ-2437WS
施工後
GQ-2421WZ-3
工事費用
標準工事費

今回は埼玉県草加市の店舗にて業務用ガス給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製GQ-2437WSから、ノーリツ製GQ-2421WZ-3への交換です。

既存品の給湯器は一般家庭用がついていましたが、今回の現場は店舗で使用回数も多いため業務用の給湯器に交換しました。
業務用は一般家庭用とは比べものにならない過酷な条件で使用されます。
とくに長時間にわたる運転、頻繁な運転、停止の繰り返し、大流量、高流量による配管等の潰食、しかも故障による業務
に滞りは避けなければなりません。そのためにもこのような条件に耐えられる業務用の給湯器に交換しました。
湯ドクターでは、より安全に長くご使用いただくために、交換の際に設置方法に問題がないかどうかなど再度見直しさせていただき、安心して機器をご使用いただく為に設置基準を遵守した工事を徹底しております。
交換ご検討の際には、是非お声掛けいただけますと幸いです。

埼玉県蕨市のマンションにて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
AT-361RFA-AL-C
施工後
RUFH-A2400AT
工事費用
機器設置標準工事費+暖房接続工事費+循環金具交換工事費+排気筒接続工事費

今回は埼玉県蕨市のマンションにて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ナショナル製AT-361RFA-AL-Cから、リンナイ製RUFH-A2400ATへの交換です。

今回の現場では、四角い形の排気口の給湯器が設置されていました。
現行機種の排気口は丸い形になるため、四角い排気口用の排気カバーを取付けて、見た目変わらず交換させていただきました。
また、循環金具(浴槽側面にある追焚穴に取付られている部材)がプラスチック製で古いタイプのものが取り付けられており、
温調不良を起こす可能性があったため、給湯器と併せてステンレス製の新しい循環金具へ交換させていただきました。

単純に給湯器のみを交換するだけではなく、それらに付随している部材の交換も必要になるケースがあります。
それらは、事前に行う現地調査(無料です)にて確認させていただいております。
湯ドクターでは直接お客様とお会いしお打ち合わせさせていただくことができますので、
ネット販売でご不安に感じておられる方もお気軽にご相談いただければと存じます。

埼玉県川口市の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
RUF-A2405SAU
施工後
RUF-A2405AU(B)
工事費用
機器設置標準工事費+排気筒工事費

今回は埼玉県川口市の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
リンナイ製RUF-A2405SAUから、リンナイ製RUF-A2405AU(B)への交換です。

交換を急がれていたため、既存機器はオートタイプでしたが、在庫のあるフルオートタイプにて交換させていただきました。
ガスふろ給湯器にはオートタイプとフルオートタイプがありますが、大きな違いとしてはフルオートタイプには
①浴槽内のお湯が減った際に自動でお湯を足してくれる機能  ②排水時に追焚き配管内を自動洗浄する機能
が追加で搭載されています。
①の機能は、他の人が入ったあとに浴槽のお湯が少ないといった不満を解消してくれます。
②の機能は、追焚配管内にある残り湯や入浴剤等をきれいなお湯で押し流すことにより清潔に保つことができます。
また、保温機能の作動方法も異なります。フルオートタイプの場合は浴槽に人が入ったことを検知し自動で追焚を開始してくれるため、
いつでも設定した温度で入浴することができますが、オートタイプは一定時間ごとに追焚する仕組みになっているため、
入浴のタイミングによってはぬるく感じる可能性があります。

フルオートタイプ・オートタイプ、どちらが適しているのかは、各ご家庭のライフスタイルによります。
給湯器を交換される際に、現状の機能でご不便を感じていないか、感じているようであればグレードアップも視野に入れていただくのもよいかと思います。
給湯器の交換後、お客様がより幸せなお湯ライフを送ることができるよう、湯ドクターもサポートさせていただきます。

埼玉県川越市の戸建にてガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GJ-CF001
施工後
RUF-E2007SAW
工事費用
標準工事費+ドレン排水工事費

今回は埼玉県川越市の戸建にてガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ナショナル製GJ-CF001から、リンナイ製RUF-E2007SAWへの交換です。

従来型の機器からエコジョーズへの交換させていただいた現場です。エコジョーズの場合、機器の性質上、ドレン水が出ます。機器内部の中和器を通って排水されますが、必ず排水工事を行う必要があります。給湯器付近の汚水桝や雨水の樋に接続する方法が一般的です。今回は通路ということもあり、雨水の樋に接続しました。ドレン配管が外れないよう、壁にしっかり固定しています。また、ドレン水が逆流しないよう、勾配をつけて配管工事を行っています。

移動中の車内から見ていると、ドレン排水工事を行わずそのまま垂れ流しにしてしまっている家も世の中にはあるようですが、
その場合は白い痕が残ってしまったり、正しい工事を行えていない場合はドレン水が機器本体側に逆流してしまい、故障の原因になるケースもあります。
弊社では施工基準に則って工事を行い、お客様に安心してお湯を使用していただけるよう心掛けておりますので、ぜひ一度ご相談ください。

埼玉県ふじみ野市の集合住宅にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
DH-GE2412APAZ
施工後
RUFH-E2407AT2-3
工事費用
標準工事費+暖房配管接続費+ドレン排水工事費

今回は埼玉県ふじみ野市の集合住宅にてガス給湯器の交換工事を行いました。
パロマ製DH-GE2412APAZから、リンナイ製RUFH-E2407AT2-3への交換です。

今回は、リフォーム工事を行うにあたり給湯器も新しく交換したいとのご要望で、交換となりました。
現在設置されている床暖房を引き続きご使用されたいとのことでしたので、既存機器と同様、暖房機能付きの給湯器にて交換させていただきました。床暖房リモコンについては再利用することも可能でしたが、交換後のことを考慮し新しいものへ交換させていただきました。

湯ドクターでは給湯器の他にビルトインコンロやレンジフード、水栓金具等もお取り扱いがございます。
または埼玉県周辺につきましてはリフォーム工事も承っております。
(リフォーム事業部はLIXILリフォームショップを運営しております。)

複数の機器の交換をご依頼いただける場合は通常価格より工事費をお安くご案内することも可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。

埼玉県さいたま市の集合住宅にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
GTH-2434SAWX3H
施工後
GTH-2444SAWX3H-1 BL
工事費用
標準工事費+暖房接続工事費

今回は埼玉県さいたま市桜区の集合住宅にてガス給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製GTH-2434SAWX3Hから、ノーリツ製GTH-2444SAWX3H-1 BLへの交換です。

PS(パイプシャフト)に給湯器が設置されていましたので、通路や扉に傷などがつかないように養生を施し、注意しながら施工しました。温水暖房機能付きの給湯器は、本体サイズが大きく、本体重量もあるため、設置状況によっては二人作業となる場合がございます。湯ドクターでは事前に給湯器の設置状況や給湯器の搬入経路等を確認の上、お見積りをご案内しております。責任施工はもちろんのこと、お客様に満足していただける施工を心掛けております。工事について気になる点などございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

埼玉県所沢市の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
RUF-V2400SAU-1
施工後
RUF-A2405SAU(B)
工事費用
機器設置標準工事費+排気筒接続工事費

今回は埼玉県所沢市の集合住宅にてガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
リンナイ製RUF-V2400SAU-1から、リンナイ製RUF-A2405SAU(B)への交換です。

給湯器本体より水漏れしているとのことで、交換のご依頼をいただきました。
交換前の給湯器機器は特注色仕様(外壁のお色に合わせたお色)でしたが、標準色仕様(白っぽいお色)の給湯器へ交換させていただきました。
稀にマンションの規定によっては、既存と同じ特注色仕様の給湯器にて交換しなければならないケースもあり、その場合は、特注色費用が別途掛かり、また納期に1~2ヶ月程度お日にちが掛かります。
今回の現場では、パイプシャフトの扉の中に給湯器が設置されており、異なるお色の給湯器へ交換しても交換後の見栄えに影響を与えることがないこと、及び事前に管理組合様へお色の件を確認していただいたうえで標準色仕様の給湯器にて交換しております。

現在、特注色仕様の給湯器が設置されている場合は、商品のご用意にお日にちが掛かりますので、お早めに交換をご検討いただけると幸いです。

埼玉県ふじみ野市の一戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
GT-2027SAWX
施工後
GT-2060SAWX-2 BL
工事費用
標準工事費

今回は埼玉県ふじみ野市の一戸建てにてガス給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製GT-2027SAWXから、ノーリツ製GT-2060SAWX-2 BLへの交換です。10年以上ご使用されており、エラー140が表示されるようになったのでお問い合わせいただきました。
設置場所が若干狭かった為、排気が隣家に入らないよう排気カバーをご提案させていただきました。また、コロナウィルスの影響で給湯器の納期に時間がかかることが予想された為、現地調査の際に仮設給湯器を設置させていただきました。

また併せてキッチン水栓の交換お見積りもご希望されましたので、給湯器と同時施工値引きにてご案内いたしました。
湯ドクターでは給湯器と水栓やガスコンロ、浴室暖房乾燥機など同時施工のお値引きのご案内をさせていただいております。是非、ご利用いただければと存じます。

埼玉県越谷市の集合住宅にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
RUFH-VS2400SAW2-6
施工後
RUFH-SA2400SAW2-6
工事費用
標準工事費+暖房配管工事費

今回は埼玉県越谷市の集合住宅にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
リンナイ製 RUFH-VS2400SAW2-6 から、リンナイ製 RUFH-SA2400SAW2-6 への交換です。

PS(パイプシャフト)に給湯器が設置されていましたので、養生を丁寧に行い、傷などが極力つかないように注意しながら施工しました。温水暖房機能付きの給湯器は、本体サイズが大きく(H900×W250×D350㎜)、本体重量も43kgあるため、設置状況によっては、二人作業となる場合がございます。湯ドクターでは事前に給湯器の設置状況や給湯器の搬入経路等確認の上、お見積りをご案内しております。マンションの場合は、共用部が給湯器の搬入経路となりますので、基本的には事前に現地調査が必要です。湯ドクターでは、責任施工はもちろんのこと、お客様に満足していただけるよう綺麗な施工を行います。工事について気になる点がございましたら、現地調査の際にお気軽にご質問下さい。

埼玉県さいたま市桜区の集合住宅にてガス給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
GTH-2434SAWX3H-T
施工後
GTH-2444SAWX3H-T-1 BL
工事費用
標準工事費+暖房配管工事費

今回は埼玉県さいたま市桜区の集合住宅てにてガス給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製GTH-2434SAWX3H-Tから、ノーリツ製GTH-2444SAWX3H-T-1 BLの交換です。

ノーリツ製の後継機種での交換工事となりますので、問題なく作業が完了しました。なお、PS(パイプシャフト)設置の場合、かぎられた空間に給湯器を取り付けることとなりますが、設置状況によっては、ご対応が出来ない場合があります。既存品の型番から概ね交換機種を判断出来ますが、機器周辺の状況も含め、丁寧に現場を確認させていただきます。その上で、設置に適した最適な交換機種をご提案させていただきます。長く安全に安心して使用していただけるよう、湯ドクターでは、現地調査を大切にしています。

埼玉県新座市の一戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
RUF-2006SAW
施工後
RUF-SA2005SAT
工事費用
標準工事費

今回は埼玉県新座市の一戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
リンナイ製 RUF-2006SAW から、リンナイ製 RUF-SA2005SAT への交換です。

もともと設置されていた給湯器本体は、標準サイズ(H600mm×W470mm×D200mm)でしたが、事前の下見(現地調査)を行ったところ、給湯器本体排気口と建物の開口部(左右の窓)との離隔距離が確保出来ていない状況であったため、スリムサイズ(H610mm×W250mm×D250mm)前方排気型(丸い形の排気口)の給湯器をご提案させていただきました。これによって、離隔距離も確保出来るようになりました。

弊社で行う現地調査は、機器周辺の状況(配管・排気筒の劣化具合や状況、設置場所と近隣との関係 etc. …)も含め、丁寧に現場を確認させていただきます。その上で、設置に適した最適な交換機種をご提案させていただいております。また、事前の下見(現地調査)にお伺いした施工店が、交換工事も行うため、顔が見えないインターネット販売に対しての不安な気持ちも取り除くことができるのではないかと思います。
事前下見(現地調査)は無料ですので、お気軽にご依頼いただければと存じます。

埼玉県北葛飾郡杉戸町の一戸建てにてガス給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GFK-1600A
施工後
RUX-A1615W-E
工事費用
機器設置標準工事費+浴槽穴閉塞+ガス配管延長+給水給湯配管延長

今回は埼玉県北葛飾郡杉戸町の一戸建てにてガス給湯器の交換工事を行いました。
長府製GFK-1600Aから、リンナイ製RUX-A1615W-Eへの交換です。

今までは追焚2つ穴タイプの給湯器をお使いでしたが、交換品は給湯専用タイプをご希望されました。
その場合、浴槽側の追焚穴は部材を用いて閉塞し、外壁側の追焚配管貫通部にも化粧板を貼って仕上げます。
また、据置型の給湯器から壁掛型の給湯器に変更したため、配管の切り回し工事も行いました。
湯ドクターでは、ライフスタイルや家族構成の変化に応じた給湯器をご提案いたします。
給湯器交換をご検討の際は、ぜひ湯ドクターへご相談ください。

埼玉県さいたま市大宮区の集合住宅にてガス給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
GQ-2017WXA
施工後
GQ-2037WX
工事費用
機器設置標準工事費

今回は埼玉県さいたま市大宮区の集合住宅てにてガス給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製GQ-2017WXAから、ノーリツ製GQ-2037WXへの交換です。

設置状況が良好の現場でした。
給湯器には細かい設置基準があります。
例えば給湯器本体から可燃物との離隔距離や、排気口から開口部(出入り口や窓等)までの離隔距離等の基準があります。
ベランダの外壁に給湯器が設置されている場合、給湯器のすぐ横にエアコンのダクト(可燃物)があったり、出入り口(開口部)があったりするケースがあります。それらとの離隔距離が取れていない場合も、今設置されていて何も起きていないから同じように設置できるという訳ではありません。
湯ドクターでは、給湯器を安全して長くご使用いただくために、正しい設置・正しい使い方を推奨させていただいております。

埼玉県朝霞市の一戸建てにてガス給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
ノーリツ製 型式不明 ガスふろ給湯器
施工後
RUX-A1613G
工事費用
機器設置標準工事費+追焚配管閉栓工事費

今回は埼玉県朝霞市の一戸建てにてガス給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製 型式不明 ガスふろ給湯器から、リンナイ製RUX-A1613Gへの交換です。

東日本大震災の際に住宅に設置されていた電気温水器等が、アンカーボルトによる緊結が不十分等の原因で多数転倒したことを受け、平成23年9月に国土交通省より「転倒防止措置について」という技術的助言が出され注意喚起が行われました。
給湯器につきましても、地面に設置する場合は転倒防止金具を使用し機器を壁に固定することになっています。
今回の現場のように、交換前は転倒防止金具が取り付けられていない場合も、安全面を考慮して交換の際には取り付けさせていただいております。

湯ドクターでは機器を安全に長くご使用いただくために、安心安全責任施工で工事をしています。

埼玉県新座市のマンションにてガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
OURB-2051SAQ-T
施工後
RUF-SA2005AT
工事費用
機器設置標準工事費

今回は埼玉県新座市のマンションにてガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ガスター製OURB-2051SAQ-Tから、リンナイ製RUF-SA2005ATへの交換です。

本体の高さが小さくなるため、下部の隙間を埋める必要がありますが、メーカーで用意されているPSアダプターという部材を使用しキレイに納めることができました。
また、今回のようにPS扉内設置(機器がパイプシャフトの扉の中に設置されており排気筒が前方に出ている設置方法)の場合、交換後もパイプシャフトの扉の穴の中心に排気筒が納まるようにする必要があります。
このように、既存の機器と交換する機器は全く同じ寸法ということはほぼありません。サイズが異なる機器でも部材を用いて設置をするために、現地調査(無料です)にて確認させていただいております。

湯ドクターでは、1台ずつ丁寧に交換させていただいております。
交換をご検討される際には、ぜひ湯ドクターへお声掛けください。

埼玉県ふじみ野市の一戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
GJ-C24T2
施工後
RUF-E2406SAW
工事費用
標準工事費+ドレン排水工事費

今回は埼玉県ふじみ野市の一戸建てにてガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ナショナル製 GJ-C24T2 から、リンナイ製 RUF-E2406SAW への交換です。

従来型の給湯器からエコジョーズに交換しています。
エコジョーズは、従来は捨てていた排気中の潜熱を回収して再利用することにより、熱効率を高め、省エネで低ランニングコストを実現した高効率給湯器になります。通常の給湯器よりも最初のコストはかかりますが、通常のガス給湯器と比較して約13~15%ガス使用量が抑えられ、年間では約7千円から2万円くらいガス代の節約になります。CO2削減効果も高く、エコジョーズ1台で杉の木18本分のCO2吸収効果があるといわれております。
また、既存リモコンがコードレスリモコンで、現在、コードレスリモコンを販売しているのがリンナイのみですので、リンナイの商品を設置させていただきました。
エコジョーズにご興味がございましたら、湯ドクターまでお気軽にお問合せ下さい。

埼玉県新座市の一戸建てにてエコウィルから温水暖房付ガスふろ給湯器への交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
エコウィル GEH-0106ARS-K
施工後
GTH-C2460AW3H BL
工事費用
機器設置標準工事費+暖房接続工事費+ドレン排水工事費+電気工事費+給水配管切回工事費+既存エコウィル撤去処分費

今回は埼玉県新座市の一戸建てにてエコウィルから温水暖房付ガスふろ給湯器への交換工事を行いました。
エコウィルGEH-0106ARS-Kから、ノーリツ製GTH-C2460AW3H BLへの交換です。

近年、保守点検期間が過ぎたエコウィルからガス給湯器(エコジョーズ)へ交換されるお客様が増えました。
エコウィルから交換する場合、大きく分けると①エコウィルからハイブリッド給湯器へ交換するパターン②エコジョーズへ交換するパターンの2通りがあります。
エコジョーズへ交換した場合、エコウィルよりもランニングコストは下がってしまいますが、初期費用を抑えて交換することができ、尚且つ機器自体が小さくなるため設置場所もすっきりとするといったメリットがあります。

湯ドクターでは、エコウィルからの交換工事の実績が多数あります。
交換をご検討される際には、ぜひお声掛けいただければと存じます。

埼玉県ふじみ野市の集合住宅にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
GTH-2417AWX6H-T
施工後
GTH-2444AWX3H-T-1 BL
工事費用
標準工事費+暖房配管工事費

今回は埼玉県ふじみ野市の集合住宅にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製 GTH-2417AWX6H-T から、ノーリツ製 GTH-2444AWX3H-T-1 BL への交換です。

既存品は、6部屋(6系統)床暖房が利用できる機器となりますが、現在、1部屋(1系統)のみご利用されている現場でしたので、価格を抑えられる3系統タイプにてご提案させていただきました。
なお湯ドクターでは、浴室リモコン取付時は、4方向コーキングを徹底しています。水やほこりの侵入を防ぐため、リモコンが故障するリスクを軽減します。また、見栄えも考慮して設置しています。

  • 給湯器をお探しの方はこちら
  • コンロ・レンジフードをお探しの方はこちら

埼玉県での機器交換
無料見積依頼はこちら

ご注意ください!その工事は安全ですか?ガス機器の工事には資格が必要です!
給湯器販売工事会社満足度3冠達成!

お手続き・
保証等について

キャンペーン・
ピックアップ商品等

複数台まとめてお得に!

省エネ機器について

メーカーで選ぶ

  • Rinnai
  • NORITZ
  • Paloma
  • PURPOSE
  • Panasonic
  • CORONA
  • TOSHIBA
  • MITSUBISHI ELECTRIC
  • DAIKIN
  • 日立

給湯器を選ぶ参考に

給湯器のエラーコード
・症状について

施工事例・お客様の声

会社情報

その他