板橋区内の
給湯器・コンロ等交換工事事例

東京都板橋区の集合住宅にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
温水暖房機能付ガスふろ給湯器
施工後
GTH-C2460AW3H-1 BL
工事費用
標準工事費+暖房接続工事費+配管カバー設置費+ドレン排水工事費

今回は東京都板橋区の集合住宅にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製 温水暖房機能付ガスふろ給湯器 から、ノーリツ製 GTH-C2460AW3H-1 BLへの交換です。

もともと設置されていた給湯器はまだご使用可能でしたが、耐用年数を超えている為、壊れる前にエコジョーズ給湯器への交換をご希望されました。
なお、給湯器と一緒に配管カバー、排気カバー、床暖房リモコンの交換及びドレン排水工事を行いました。
エコジョーズ給湯器は、機器燃焼時に機器本体からドレン水が排出されるため、ドレン配管工事が必須となります。
マンションのベランダにエコジョーズ給湯器を設置する場合には、ベランダの排水口または排水溝まで塩ビ管を使用しドレン配管工事を行います。
今回については、排水口までドレン配管工事を行いました。
弊社の場合、基本的に事前の無料下見を行っております。(※現場状況によっては、設置状況が確認できるお写真で事前下見の省略も可能です。)
事前下見の際には、お客様とお打ち合わせをさせていただきながらどのような工事を行うか等ご説明させていただいたおります。
なお、事前下見は無料ですので、お気軽にご依頼いただければと存じます。

東京都板橋区の集合住宅にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GTH-2434AWX3H-T
施工後
GTH-C2460AW3H-1 BL
工事費用
標準工事費+暖房接続工事費+ドレン排水工事費

今回は東京都板橋区の集合住宅にてガス給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製GTH-2434AWX3H-Tから、ノーリツ製GTH-C2460AW3H-1 BL エコジョーズ への交換です。

エコジョーズは、従来は捨てていた排気中の潜熱を回収して再利用することにより、熱効率を高め、省エネで低ランニングコストを実現した高効率給湯器になります。通常の給湯器よりも最初のコストはかかりますが、通常のガス給湯器と比較して約13~15%ガス使用量が抑えられ、年間では約7千円から万円くらいガス代の節約になります。CO2削減効果も高く、エコジョーズ1台で杉の木18本分のCO2吸収効果があるといわれておりますので、お薦め商品となります。

これからも、サービスの向上を常に心がけ、多くの方にご満足いただき、リピートしていただけるよう頑張ってまいります。

東京都板橋区の集合住宅にてガス給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
AT-4200ARSAW3Q-C
施工後
RUFH-A2400AT2-3
工事費用
標準工事費+暖房配管工事費+循環金具交換工事費

今回は東京都板橋区の集合住宅にてガス給湯器の交換工事を行いました。
東京ガス製 AT-4200ARSAW3Q-C から、リンナイ製 RUFH-A2400AT2-3 への交換です。

プラスチック製の循環金具が設置されておりましたので、ステンレス製のものに交換しています。以前に採用されていたプラスチック製の循環金具は、現在のステンレス製の循環金具に比べて内部抵抗が大きい場合があり、うまくお湯が攪拌されず設定温度まで沸き上がらない温度調節不良の不具合が起こる可能性があります。そのため、既存の循環金具がプラスチック製だった場合には、交換をお奨めしています。

東京都板橋区の一戸建てにてバランス型ふろ釜の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
SR-80S2
施工後
RBF-A80SN-FU-L-T
工事費用
標準工事費+トップ廻り削り及び補修工事費

今回は東京都北区の一戸建てにてバランス型ふろ釜の交換工事を行いました。
ガスター製 SR-80S2 から、リンナイ製 RBF-A80SN-FU-L-T への交換です。

バランス型ふろ釜等の特定保守製品の場合、平成21年4月1日より消費生活用品安全法(消安法)が改正になり、長期使用製品安全点検制度が施行されております。該当する特定保守製品とは、経年劣化リスクがあり、設計標準使用期間後も継続使用する場合は点検を行い、その結果をふまえた措置が必要な製品になります。屋内設置型のガス給湯器(ふろ釜)は上記特定保守製品に該当するため、設置から10年後に点検を受けることが義務付けられております。(有償になります)
詳しくは経済産業省ホームページ(http://www.meti.go.jp/product_safety/consumer/system/01.html)をご参照ください。
機器に同梱されているハガキに必要事項をご記入いただきメーカーに送付するか、メーカーのホームページから登録することにより、約10年後にメーカーより、点検のお知らせの通知が届きます。
湯ドクターでは、特定保守製品を設置させていただく際に、上記ご案内をさせていただいております。

東京都板橋区の集合住宅にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
IT-4201ARS-AW3Q
施工後
RUFH-E2405AW2-3(A)
工事費用
標準工事費+暖房接続工事費+配管カバー設置費+ドレン工事費

今回は東京都板橋区の集合住宅にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
東京ガス IT-4201ARS-AW3Qから、リンナイ製 RUFH-E2405AW2-3(A)への交換です。

無線LAN対応リモコンMBC-302V(B)を設置しました。スマートフォンに専用アプリ(どこでもリンナイアプリ)をダウンロードすれば、外出先からお湯はりや暖房運転などのリモコン操作ができるようになります。帰宅後すぐにあたたかいお風呂に入れたり、寒い冬でも暖かいお部屋に帰れるのは嬉しいですよね。リモコンもシンプルなタイプから、多くの機能を備えた高機能タイプまでお選びいただける場合がございますので、ご要望に応じたリモコンをご案内させていただきます。

東京都板橋区の集合住宅にて温水暖房付ガスふろ給湯器及びビルトインコンロの交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
GTH-2413SAWXH-TB
施工後
GTH-2444SAWX3H-TB-1 BL
工事費用
機器設置標準工事費+暖房接続工事費+排気筒工事費+ビルトインコンロ設置工事費

今回は東京都板橋区の集合住宅にて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製GTH-2413SAWXH-TBから、ノーリツ製GTH-2444SAWX3H-TB-1 BLへの交換です。

屋内に浴室暖房乾燥機及び床暖房が設置されていましたので、引き続き使用するために既存同様の温水暖房付ガスふろ給湯器にて交換させていただきました。
弊社で販売している給湯器は、通常、メーカーの7年保証を無償でお付けしております。また追加費用が掛かりますが、製品保証を10年間へ延長することもできます。ちなみに、7年までの故障率と比較して7年を超えて10年までの故障率は約2倍という統計があります。ご購入の際に保証を延長しておくと、機器を安心して長くご使用できるのではないかと思います。
※今回給湯器と併せて設置させていただいたビルトインコンロにつきましても、5年・8年・10年へ保証の延長が可能です。

湯ドクターでは設置後のアフター対応も行っておりますので、万が一、不具合があった場合は弊社までご連絡いただければと存じます。

東京都板橋区の一戸建てにて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真 Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真 After(施工前)写真
施工前
GTH-2411AWXD
施工後
GTH-C2460AW3H BL
工事費用
機器設置標準工事費+暖房接続工事費+ドレン排水工事費

今回は東京都板橋区の一戸建てにて温水暖房付ガスふろ給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製GTH-2411AWXDから、ノーリツ製GTH-C2460AW3H BLへの交換です。

ノーリツ製 温水暖房付ガスふろ給湯器 エコジョーズタイプの機器は、排気口が丸型になるため少し見栄えが変わります。
また、今回の現場では、本体と給湯用リモコンの他に床暖房リモコンも交換させていただきました。
床暖房リモコンは設置されているタイプによって再利用できるケースと交換が必要なケースがありますが、近年はほぼ再利用できるケースが多くなってきています。但し、機器に合わせて床暖房用リモコンも製造されており、床暖房用リモコンにて床暖房の熱動弁を開閉して操作するため、機器を交換する際に併せてリモコンも交換された方が不具合に繋がる可能性は低くなります。

給湯器と併せて床暖房リモコンも新しくされたい方は、お見積りをご依頼いただく際にスタッフへお伝えください。

東京都板橋区の集合住宅にてガス給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GTH-2417AWX6H-H
施工後
GTH-2444AWX3H-H-1 BL
工事費用
標準工事費+暖房配管工事費+排気筒接続工事費

今回は東京都板橋区の集合住宅にてガス給湯器の交換工事を行いました。
ノーリツ製GTH-2417AWX6H-Hから、ノーリツ製GTH-2444AWX3H-H-1 BLへの交換です。

既存品は、上方排気型の機器交換となりますが、 既存の排気筒は再利用しています。給湯器交換後も安全にご使用いただくために、既存の排気筒に腐食等がないかどうか、また給排気筒が何m曲がりで施工されているのか等、現地調査の際に確認しています。なお、点検口がない箇所や点検口があっても容易に外せない箇所がある場合、確実に漏洩のないような排気筒接続工事が難しいため、弊社ではご対応が出来ませんので、ご注意下さい。

東京都板橋区の集合住宅にてガスふろ釜からガス給湯器の交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
ガスバランス型ふろ釜
施工後
RUF-HV162A-E
工事費用
標準工事費+浴槽交換工事費+電気工事費

今回は東京都板橋区の集合住宅にてガスバランス型ふろ釜から壁貫通型ガス給湯器(リンナイ製RUF-HV162A-E)への交換工事を行いました。

アパートのオーナー様からのご依頼です。号数アップを希望されていたため、壁貫通型ガス給湯器への交換をご提案しました。壁貫通型ガス給湯器へ交換する場合、既存の浴槽を撤去し、壁貫通型用の浴槽を設置する必要があります。また、浴室リモコンを新たに取り付ける為、電気工事が必要です。今回は、脱衣室側のコンセントから配線を延長し、モール処理にて対応しました。

設置状況によりますが、バランス型ふろ釜から、壁貫通型ガス給湯器に取り替えできます。現在お使いの浴室はそのままで取り替えできるので、お手軽で経済的です。給排気口にスッポリ収まるコンパクト設計となり、本体が給排気口の中に収まるので、広い浴槽を取り付けることができます。スイッチひとつで、浴槽へのお湯はりから保温まで自動で行うため、以前よりも操作が簡単になり、大変便利です。

東京都板橋区の一戸建てにてガスコンロの交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
ビルトインコンロ
施工後
PD-N21WV-60CV
工事費用
標準工事費

今回は東京都板橋区の一戸建てにてビルトインコンロの交換工事を行いました。
取替機種は、パロマ製のビルトインコンロPD-N21WV-60CVです。

既存のビルトインコンロは、グレーの天板でしたが、ティアラシルバーという明るいお色の天板の機種に交換しました。壁の色と同系色となり、明るい印象となっています。また、ハイパーガラスコートトップとなっており、2層のガラスコートで艶やかな鏡のような光沢を実現。表面がガラス質のため、汚れがサッと拭き取れます。また、衝撃にも強く、傷がつきにくいため、安心して長くご使用いただける機種となっています。

ビルトインコンロにおいては、メーカーやグレードによって見た目や使い勝手が変わりますので、メーカーHPも合わせてご確認いただき、お気に入りのを商品を見つけていただければと思います。

板橋区 S様邸 熱源機交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
RUFH-VD2400AA2-3
施工後
RVD-A2400AA2-3(A)
工事費用
標準工事費+暖房接続工事費+配管カバー設置

リンナイ製の温水暖房機能付ガスふろ給湯器を同じくリンナイ製の機器へ交換しました。また、配管カバー850サイズが特注品で納期にお日にちがかかったため、本体を先に設置し、後日配管カバーを設置いたしました。

板橋区 S様邸 ガスふろ給湯器交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
OURB-2000D
施工後
RUF-A2005SAW(A)
工事費用
標準工事費

ガスター製ガスふろ給湯器からリンナイ製機器への交換工事。特注色から標準色へ。

板橋区 M様邸 ガスふろ給湯器交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
OURB-2000DA
施工後
RUF-A2005AW(A)
工事費用
標準工事費

ガスター製ガスふろ給湯器からリンナイ製機器への交換工事。特注色から標準色へ。

板橋区 Y様邸 ガス給湯器交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
OUR-16PS
施工後
RUX-A1616W-E
工事費用
標準工事費

ガスター製のガス給湯器をリンナイ製の機器へ交換しました。

板橋区 S様邸 ガスふろ給湯器交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
TP-SP207SZR-1
施工後
RUF-VS2005AW
工事費用
標準工事費

パーパス製のガスふろ給湯器をリンナイ製の機器へ交換しました。なお、既存は特注色仕様でしたが、標準色仕様でも問題はないとのことなので、標準色仕様にて交換しました。

板橋区 O様邸 温水暖房付ガスふろ給湯器交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GTH-2401AWX
施工後
GTH-2444AWX-1 BL
工事費用
標準工事費+暖房配管接続工事費

ノーリツ製の給湯器への交換工事。マンション管理組合様了承の上、標準色の機器に交換しました。設置条件も問題なく工事完了しました。

板橋区 N様邸 温水暖房付ガスふろ給湯器交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GTH-2401AWXH
施工後
GTH-2444AWX3H-1 BL
工事費用
標準工事費+暖房配管接続工事費

ノーリツ製の給湯器への交換工事。設置条件も問題なく工事完了しました。

板橋区 N様邸 浴室テレビ設置工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
施工後
DS-701
工事費用
標準工事費

浴室テレビ設置工事。

板橋区 M様邸 ガス給湯器交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GQ-1616WX
施工後
GQ-C1634WS
工事費用
標準工事費+ドレン排水工事費+追加搬入搬出費

ノーリツ製のガス給湯器から後継機種への交換工事。設置条件も問題なく工事完了しました。

板橋区 H様邸 ガス給湯器交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GT-165AW-1
施工後
GT-1660AWX BL
工事費用
標準工事費+配管カバー設置

ノーリツ製のガスふろ給湯器から後継機種への交換工事。設置条件も問題なく工事完了しました。

板橋区 T様邸 ガス給湯器交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GQ-1623WE
施工後
GQ-2039WS
工事費用
標準工事費+配管カバー設置

ノーリツ製の16号ガス給湯器から20号ガス給湯器への交換工事。正面にブロック塀があるため、排気が滞留しないよう排気カバーを設置しました。

板橋区 S様邸 ガス給湯器交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
NR-516RFWA
施工後
GQ-1639WS
工事費用
標準工事費+ガス配管切り回し工事費

東京ガス製のガス給湯器からノーリツ製の機器への交換工事。設置条件も問題なく工事完了しました。

板橋区 T様邸 ガス給湯器交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GQ-166W
施工後
GQ-1639WS
工事費用
標準工事費

ノーリツ製のガス給湯器から後継機種への交換工事。

板橋区 Y様邸 ガス給湯器交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
TOTO RGE16CV1-S
施工後
GT-2035SAWX BL
工事費用
標準工事費+ガス配管延長工事費

TOTO製のガスふろ給湯器からノーリツ製の機器への交換工事。ガス配管の位置が変わったため、配管延長工事を行いました。

板橋区 K様邸 ガス給湯器交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
PH-16CW
施工後
GQ-1639WE
工事費用
標準工事費

パロマ製のガス給湯器からノーリツ製のガス給湯器への交換工事。設置条件も問題なく工事完了しました。

板橋区 A様邸 ガスふろ給湯器交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
RUF-K2001SAW
施工後
RUF-E2008SAW(A)
工事費用
標準工事費+ドレン排水工事費

リンナイ製ガスふろ給湯器エコジョーズの交換工事。

板橋区 T様邸 ガスふろ給湯器交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GT-162W
施工後
RUF-E1615SAW(A)
工事費用
標準工事費+ドレン排水工事費

ノーリツ製ガスふろ給湯器からリンナイ製エコジョーズへの交換工事。

板橋区 Y様邸 ガスふろ給湯器交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
RUF-A2000SAW
施工後
RUF-A2005SAW(A)
工事費用
標準工事費

リンナイ製ガスふろ給湯器の交換工事。

板橋区 N様邸 ガスふろ給湯器交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
GT-2428SAWX
施工後
RUF-E2405AW(A)
工事費用
標準工事費+ドレン排水工事費

ノーリツ製のふろ給湯器から、リンナイ製のエコジョーズへの交換工事。

板橋区 S様邸 ガスふろ給湯器交換工事

Before(施工前)

Before(施工前)写真
矢印

After(施工後)

After(施工前)写真
施工前
RGE20KS2-S2A
施工後
RUF-A2005AW(A)
工事費用
標準工事費

TOTO製ガスふろ給湯器からリンナイ製機器への交換工事。

  • 給湯器をお探しの方はこちら
  • コンロ・レンジフードをお探しの方はこちら

板橋区での機器交換
無料見積依頼はこちら

ご注意ください!その工事は安全ですか?ガス機器の工事には資格が必要です!
給湯器販売工事会社満足度3冠達成!

お手続き・
保証等について

キャンペーン・
ピックアップ商品等

複数台まとめてお得に!

省エネ機器について

メーカーで選ぶ

  • Rinnai
  • NORITZ
  • Paloma
  • PURPOSE
  • Panasonic
  • CORONA
  • TOSHIBA
  • MITSUBISHI ELECTRIC
  • DAIKIN
  • 日立

給湯器を選ぶ参考に

給湯器のエラーコード
・症状について

施工事例・お客様の声

会社情報

その他