埼玉県富士見市の戸建住宅にて温水暖房付きガスふろ給湯器の交換工事
Before(施工前)
After(施工後)
- 施工前
- リンナイ製の温水暖房付きふろ給湯器
- 施工後
- RUFH-E2406SAW2-6
- 工事費用
- 機器設置工事費+暖房接続工事費+ドレン排水工事費
埼玉県さいたま市浦和区の集合住宅にてビルトインコンロの交換工事
Before(施工前)
After(施工後)
- 施工前
- DG3268NR
- 施工後
- RHS71W32L23RSTW
- 工事費用
- 標準工事費
今回は埼玉県さいたま市浦和区の集合住宅にてビルトインコンロの交換工事を行いました。
ハーマン製 DG3268NRから、リンナイ製 RHS71W32L23RSTW(LiSSeシリーズ)の交換です。
設置されていたビルトインコンロの天板は60㎝幅でしたが、打ち合わせの上、今回は75㎝幅の物に交換しました。75㎝幅の天板にすることによって手前の2口のコンロが少し離れるため、大きめのお鍋でもぶつかりにくくなります。また、LiSSeシリーズはトッププレートの裏側にアルミバネルを装着したヒートオフ構造で、トッププレートの焦げ付きを防止し、スモークオフ機能でグリルの煙とニオイを大幅にカットします。なお、ココットプレートが付属になっており、焼き網の代わりにココットプレートを使用して、魚の切り身をオートグリルで焼くと、外はカリッと、中はジューシーに美味しく魚が焼けます。また、ココットプレートには、蓋があるので、グリル庫内の油の飛び散りが少なく、お手入れがとても楽になります。
ビルトインコンロは天板の材質、色、機能等たくさん種類があるので、選ぶのも一苦労かと思いますが、そのような時には、お気軽に弊社までお問合せ下さい。
東京都府中市の戸建てにてビルトインコンロの交換工事
Before(施工前)
After(施工後)
- 施工前
- DG3057NF
- 施工後
- PD-862WS-60CV
- 工事費用
- 機器設置標準工事費
今回は東京都府中市の戸建てにてビルトインコンロの交換工事を行わせていただきました。
ハーマン製 DG3057NFから、パロマ製 PD-862WS-60CV への交換です。
コンロの下が収納庫になっており、ガス配管の接続も問題なかったため、スムーズに交換させていただきました。ビルトインコンロを交換する場合、以前のコンロはガス配管の結び位置が機器前方の事が多かったですが、現在製造されているコンロはメーカー問わずガス配管の接続位置が機器後方になる事がほとんどです。点検口があったり、ガス配管を隠ぺい部に戻すことが出来れば問題ありませんが、無理に接続しようとすると配管がつぶれてしまったり折れてしまう可能性がある為、ガス配管の状況によってはガス供給会社によって配管切り回し工事が必要となる場合もあります。
ビルトインコンロには天板の色も合わせると多種多様な商品バリエーションがあります。機能につきましても便利な機能がたくさん搭載されております。コンロの他にレンジフードの交換も対応可能ですので、ご一緒に交換をご検討されてみてはいかがでしょうか。
千葉県千葉市の戸建てにてガスビルトインコンロの交換工事
Before(施工前)
After(施工後)
- 施工前
- S32E5NZ
- 施工後
- RS31W36T2RVW
- 工事費用
- 機器設置標準工事費
今回は千葉県千葉市中央区の戸建てにてガスビルトインコンロの交換工事を行わせていただきました。
ハーマン製 S32E5NZからリンナイ製 RS31W36T2RVWへの交換です。
ビルトインコンロは機能やデザイン、安全性能、清掃性などによって多くの種類があります。
以前と比べて多くの機能が搭載され、安全性や清掃性に優れたリーズナブルなガスコンロも続々と登場するようになりました。
コンロのシリーズによっては焼き網の代わりに付属の専用プレートを使用する事によって手際よく簡単に調理することが出来たり、
グリル内を汚さない為、後片づけの面倒がなく料理を楽しむこともできます。
また専用アプリを使用する事によって自動調理が可能な機種や、専用鍋を使用する事により無水調理も可能なコンロもございます。
様々な機能をうまく利用することにより、忙しい毎日に時間のゆとりをもたらし料理の幅を広げてくれるビルトインコンロ。
交換をご検討の際にはぜひ湯ドクターまでご相談ください。
今回は埼玉県富士見市の戸建住宅にて温水暖房付きガスふろ給湯器への交換工事を行いました。
リンナイ製の温水暖房付きふろ給湯器およびリンナイ製の暖房専用熱源機から、リンナイ製RUFH-E2406SAW2-6およびRH-K200W2-1への交換です。また、IHクッキングヒーターもパナソニック製KZ-AN77Sに交換いたしました。
床暖房の系統数が多い為、2台に分けて接続しています。床暖房用リモコンも5か所全て交換いたしました。給湯器も暖房専用熱源機も高効率タイプに交換したので、今よりガス代もだいぶお得になるかと思います。ガスの使用量が多いご家庭ほど、高効率タイプに交換することで、ガス代の節約効果が大きくなります。また、IHクッキングヒーターも年数が経っていた為、一緒に交換のご相談をいただいたので、通常よりもさらに特別お値引きさせていただき、ご注文をいただきました。交換する台数が多くなるほど、お得に交換できます。迷っている場合でも、まずはお気軽にお問合せいただければと思います。